top of page
検索


商品ロスを減らすには?3つの原因を抑えて棚卸後の思わぬ損失を防ごう
実店舗を運営する上で、棚卸しで発覚する商品ロスの金額に神経を尖らせる経営者・責任者の方も多いと思います。商品ロスとはそもそも何が原因で起こるのでしょうか。この記事では、店舗における商品ロス削減方法を取り上げます。 【目次】 1.商品ロスとは 2.商品ロスは何故問題なのか...
2021年1月18日
閲覧数:1,144回


入国制限緩和への検温対応はサーマルカメラで
日本政府は2020年11月1日から、海外から日本国内へ入国に対する制限を緩和しました。 緩和されたのは、海外に短期出張した日本人や、日本に居住する外国人です。 再入国する際、一定の条件のもとで14日間の待機を免除されます。 入出国の制限緩和が広がる...
2020年11月13日
閲覧数:152回


内部不正を防ぐ防犯対策 ~ 社長・管理職必見、社員の窃盗(内引き)を抑止する方法
防犯カメラは外部を監視し犯罪者の侵入を防ぐことだけが目的ではありません。経営者が内部へのセキュリティ対策をしっかり行う必要性について解説します。
2020年10月30日
閲覧数:694回
名古屋市内の中小企業に助成金のお知らせです(11月19日まで)
弊社のサーマルカメラも助成金対象となっております。 「中小企業の新しい生活様式・働き方対応支援補助金」のお知らせ (1) 概要 市内中小企業者に対して、新しい生活様式に対応した事業展開・働き方への対応に必要となる設備・機器等の導入に要した経費の一部を助成します。 (2)...
2020年10月21日
閲覧数:650回


工場設備が故障・停止したら担当者に知らせるシステム(大口町・r産業大口工場様)導入事例
24時間・365日工場の機械の異常を検知して担当者に電話で通知するシステム(セキュリティ自動通報装置・SC-810X)のご紹介です。実際の設置事例も。
2020年10月12日
閲覧数:3,941回


コロナ対応の入退室管理システム【検温/マスク有無】
事務所やセキュリティエリアへの入場・退場の認証を行い、記録も管理する入退室管理システム。withコロナ・New Normalの時代は検温やマスク着用にも対応した入退室管理システムの導入を。検温できる入退室管理ならトレネッツ.。 入退室管理の重要性...
2020年10月7日
閲覧数:618回

レジのお金のやり取りと店内の様子を確認したい!(大垣市ラーメンハウスR)
大垣市のラーメン屋さんでレジのお金のやり取りと店内や厨房、駐車場の様子を確認したいということで防犯カメラを設置しました。 店内はドームカメラを設置 厨房もドームカメラを設置 駐車場はバレットカメラを設置しました。 モニター、録画装置は事務所に設置。...
2020年7月15日
閲覧数:110回

社内のどこからでも人が探せる・作業工程が確認できる(日進市B工機)
工場内8台・事務所3台・現場事務所1台・第2工場内2台・第2工場事務所1台 計15台で社内の様子がどこにいても確認できるようにネットワークカメラを設置しました。 事務所の50インチモニター 総務室の50インチモニター 現場事務所はネットワークに繋がれたPCからモニタリング...
2020年7月1日
閲覧数:146回

会社から離れた倉庫・工場の様子をカメラで見たい!(桑名市D建設)
インターネット回線を利用して本社から離れた倉庫・工場の様子を見られるようにしました。 資材倉庫のバレットタイプのカメラです。 資材置場の録画装置とインターネット回線です。 土木倉庫のPTZカメラです。 360度動かすことができ、ズームも遠隔操作可能です。...
2020年6月24日
閲覧数:214回

管理会社さんは悩んでいます!住民さんのゴミ出しマナー!(名古屋市中区Mマンション)
元々数台カメラを設置しているお客様(管理会社)からゴミ置き場を録画したいと依頼があり、カメラを追加しました。 ゴミ置き場という狭いスペースでしたが小型バレットカメラを設置することができました。 録画装置は管理会社さんの事務所(当マンション2階)に設置しております。...
2020年6月17日
閲覧数:227回
bottom of page